地名が悪い
ライト 兄弟 ( Wright Brothers、兄 ウイルバー、弟 オービル ) が自作の グライダー ( 滑空機 ) に エンジンを取り付け、しかも操縦可能にした飛行物体 ( 飛行機 )で人類初の動力による飛行をしたのは、1903 年 ( 明治 36 年 )12 月 17 日のことでした。
その場所とは アメリカ東海岸の ノースカロライナ 州 デア 郡にある 、キル ・ デビル ・ ヒルズ ( Kill Devil Hills 、悪魔殺しの丘 ) でしたが、多くの本にはこの地名ではなく、そこから 4 キロ メートル北にある、 キティーホーク ( Kitty Hawk、タカ の幼鳥 ) において、 飛行機の初飛行がおこなわれたと書いてありますが、それは誤りでした。
地名を キティホーク にした理由とは、当時 「 キル ・ デビル ・ ヒルズ 」 には 人家が無く、最寄りの部落が キティーホークであったからでしたが、それと共に 「 悪魔殺し 」 という地名から受ける、語感の悪さも関係していました。
ちなみに 「 キル ・ デビル ・ ヒルズ 」 という地名の由来は、 「 悪魔を殺すほど強い酒 」であるとする ラム ( Rum )酒に関連していて、ある時 ラム酒を積んだ船が海岸付近で シケ のため遭難した際に、付近の住民が積み荷の ラム酒を盗み取り、砂丘の裏に隠したことから、この地方が キル ・ デビル ・ ヒルズと名付けられたのだそうです。
写真の標識には 近代航空、発祥の地 とありますが、ここには国が建てた記念碑 ( National Monument ) もあります。
ラム酒とは サトウキビ に含まれる糖分を醗酵させ、蒸留して作る強い酒のことで、西インド諸島 ( カリブ海周辺の島 ) 原産の ラム酒が有名ですが、今では世界中で作られています。
アルコール含有量 40 パーセント ( 度 ) が ラム酒の標準ですが、世界には 72.5 パーセント ( 度 ) という強烈な ラム酒もあるので、「 悪魔殺し 」 と呼ばれたのかもしれません。
飛行機が発達するにつれて、いつの間にか隣町の キティー ・ ホークの名前が有名になり、アメリカの航空母艦の名前にもなりましたが、通常 エンジンを持つその艦は平成 10 年 ( 1998 年 ) から今年 ( 平成 20 年 ) の 5 月まで 10 年間、神奈川県の横須賀海軍基地を母港としていました。
その後は原子力空母の ジョージ・ワシントンと交代して帰国しましたが、キル ・ デビル ・ ヒルズでは艦名として相応しく無いと判断されたので、名付けられなかったのでしょう。
これまで ライト兄弟は初飛行をした キル ・ デビル ・ ヒルズ 、( あるいは キティーホーク ) の近郊に住んでいたと思っていましたが、実はそうではなく、その当時汽車と連絡船を乗り継いで 3 日もかかる、オハイオ州西部にある デイトン に住み、自転車屋を営みながら飛行機作りの資金を貯めていたのでした。
写真はその建物で電柱の標識には Aviation Trail と書かれていて、現在は彼らの遺品などが展示されている プチ 博物館になっています。
兄弟は二人とも当時としては珍しく生涯独身を通しましたが、彼等によるその理由とは 「 妻と飛行機の、 両方は養えないから 」 でした。
シルバー回顧録へ戻るにはここをクリック
« 気球から飛行船へ | トップページ | 機械が空を飛ぶことは、不可能 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>「 妻と飛行機の、 両方は養えないから 」
養うはともかく、「私(または家族)と飛行機のどちらが大切なの?」の質問は容易に想像できたでしょうね。(笑) 彼らが妻帯していたら航空機の歴史も少し変わったかと思えば面白いです。
今回の「日系人収容所」も力作でした。 思わぬ統計数字もあり、当時のルーズベルト大統領の出自情報もあり、従軍慰安婦とか在日特権等、日韓関係のイシューと思い合わせ興味深く拝読しました。
投稿: やまかんむり | 2008年11月26日 (水) 18時13分
彼等の人生について結論からいうと、兄 ウイルバーは ライト飛行機製作会社の社長になりましたが、45 才で飛行機事故により死亡したので、若い未亡人を作らなかった点で、あるいはよかったのかもしれません。
しかし弟の オービルは 76 才まで生きました。
我が家の 「 養う件 」 につきましては、後期高齢者になったので、今年から バイクに乗るのを止めましたが、車については百均 ショップで 「 枯葉 マーク 」 を買ってきて貼り、未だに乗っております。
投稿: カネノ | 2008年11月26日 (水) 22時04分