« 噴火と航空機 ( 最終回 ) | トップページ | 不思議な話( その2 ) ウインドウズ 10 »

2016年2月29日 (月)

不思議な話 ( その1 )

2月23日午後、新千歳空港で、乗客乗員 165 人が乗った日本航空の旅客機が誘導路から駐機場へ走行中に右 エンジン から煙が出て、乗客全員を緊急脱出させた。地元の消防によると、乗客のうち女性3人が腰や首の痛みを訴え、病院で手当てを受けた。

J A L  の小型 ジェット機が ランプアウト ( Ramp out ) 後に視界不良のために離陸待ちを したが、主翼に雪が積もったので除雪するために駐機場に戻る途中に計器に エンジン 故障を示す表示が出た。それと共に機内の エアコン から煙が出て焼ける臭いがしたので、乗客に緊急脱出を命じたという話である。

Jalevac_2

たとえ雪が激しく降っていても、飛行機が誘導路で待機 していても、安全に離着陸できることを下記の動画で見て頂こう。

https://www.youtube.com/watch?v=D6OjSd3ojHE

https://www.youtube.com/watch?v=j2WcvQr1wCg

私は 3 6 年間飛行機に乗っていたが、J A L 機のように地上で雪や氷により エンジン が故障 し 緊急脱出 した話 など、これまで日本の航空界で聞いたことがない。 それほど珍 しい出来事であったが、考えられる原因は 二つある。

その 1 は右側 エンジン の何らかの故障
その 2 は パイロット のエンジン 防氷装置 ( エンジンの Anti-ice System ) の操作 ミス がなかったどうかである。

端的に言えば エンジン の防氷装置を当時使用 していたかどうかである。これについては、いわゆる  「 テレビの航空評論家たち 」 も触れていなかった。

吹雪で離陸ができない状態で 誘導路で待機中に、 エンジン の防氷装置を 「O N 」 に    していたかどうかである。

「 O N 」 にすることにより  エンジン の 「 空気取り入れ口 」 や 「 スピナー ( Spinner )」 への着氷を防ぐことができる。

Jetice1

ところで 34 年前の 1982 年 1 月 13 日午後 4 時頃のこと、ワシントン D. C. にある ナショナル 空港から フロリダ 州  タンパ に向かう エア ・ フロリダ 航空の 90 便、ボーイング 737 型機 ( 今回の JAL 機は 737-800 型 だが、これは 旧型機の-200 ) が、ナショナル 空港を離陸直後に、滑走路端から僅か 1.2  キロメートル のところにある真冬の ポトマック 川に墜落 した。

事故原因は エンジン の防氷装置の スイッチ の入れ忘れであったが、下記の 三つの ブログ を参考にお読み頂きたい。

http://good-old-days.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_e975.html

http://good-old-days.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_a797.html

http://good-old-days.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_e10f.html

J A L の事故原因が、速やかに解明されることを望む。

« 噴火と航空機 ( 最終回 ) | トップページ | 不思議な話( その2 ) ウインドウズ 10 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不思議な話 ( その1 ):

« 噴火と航空機 ( 最終回 ) | トップページ | 不思議な話( その2 ) ウインドウズ 10 »