古 き 良 き 時代 の こ と
日航 の 副操縦士 が 6 月27日夜 に 金沢市で 警察官 を 殴 って 現行犯逮捕 されたため、乗務予定だった 28 日朝の 小松発-羽田行き の便 を欠航 したと日航が発表 した。副操縦士 ( 4 2 ) は、「 酒 を 飲 んで いたので よ く 覚 え て い な い 」 と 供述 し て いる。
日航によると、巽 ( たつみ ) 容疑者 は 、27 日夜、機長と 金沢市内 で 飲 酒 した後、ホテル の前 で 機長 を 殴 った。その後 通行人 の連絡で 駆 け 付 けた 石川県警 の 警 察 官 を 平手 で 殴 ったため、午後 10 時 15 分 ごろ、公務執行妨害 の 疑 い で 現行犯逮捕され 金沢中署に 留 置 された。
そのため 28 日 午前 7 時 3 5 分発 の 日航 182 便 に 乗務 できず、代 わ り の パイロッ ト も 手配 できなかった。乗客 8 1 人 は、他社便 や 次 の 便 に 乗 り 換 えた。
巽 容疑者 と 同乗予定 だった男性機長 ( 4 9 ) も、飲酒 に 関 する 社内規定 に 違反 した可能性 もあ り、同社 が 確認 を 進めて いる。 同社 の 規定 では、パイロッ ト の 飲酒は 、出発時間 の 1 2 時間前 までと 定 められている。日航は 「 多大なご迷惑をお掛け して深 く おわび します 」 と コメン ト して いる。
私が民間航空 に 転職 し、機長 になったのは 3 年後 の 昭和 4 3 年 ( 1968 年 ) のことであった。その当時 は 正月 三ヶ日 ( さ ん が に ち ) に 地方 の 空港 へ 飛 ぶ と、 パイロッ ト の休憩室 に は 「 おとそ 」 と 「 おせち 料理 」 の入った重箱が 用意 してあり、空港代理店 の 店長 などに 勧 められて 料理 をつまみながら、お屠蘇 を ちょこ で 2 ~ 3 杯 飲 んだものだった。
その 当 時 「 お と そ 」 で 酔 った パ イ ロ ッ ト の 話 など 聞 い たことが な く 、各自 は 乗客 に 対 する 責任 を 自覚 して いた。
その後 昭和 5 2 年 (1977 年) 1月 13 日に、日航 の D C-8-62 A F ( 貨物機 ) の 機長 が、酒 に 酔 った 状態 の ま ま アラスカ 洲 ア ン カ レ ー ジ 空港 から 名古屋空港 へ 向 けて 午前 6 時 35 分 に 離陸 し、その 直後 に 墜 落 炎 上 す る 事 故 が 起 き た。下の 写真 は 、雪原 の 墜落現場。
この事故 で 乗員 3 名、貨物 である 牛 5 6 頭 と、その 世話係 2 名 が 死亡 し た。米国 の N T S B ( National Transportation Safety Board 、国家運輸安全委員会 ) による事故調査 の 結果、機長 の 遺体 から 多量 の アルコール 分 が 検出 され、酩 酊 状 態 の ま ま 操 縦 し た こ と が 判 明 した。
それ 以後 日本 の 航空業界 では、パ イ ロ ッ ト は 飛行前 に 懐中電灯状 の アルコール 検知機器 に 呼気 を 吹き つける 検査 が、おこなわれるようになり、正 月 の 「 お と そ 」 も 出 な く なった。