« 大韓航空機の エンジン 火災 | トップページ | 古 き 良 き 時代 の こ と »

2016年6月 9日 (木)

マイ ナンバー ・ カード を貰った

今年の 2 月初旬に夫婦揃ってマイ ナンバー ・ カード の申請を したところ、老妻の所へ  「 個人番号  カード 交付通知書 」   が送られて来たのは5月初旬で、私の所へ来たのはなぜか 1ヶ月遅れの 6 月初めであった。
 
書類を読むと  マイ ナンバー ・ カードの手続きをするには、「 事前の予約 」  が必要なことが分かり、インターネットで予約 しようと したら、K 市役所の ホームページ になぜか アクセス できなかった。
 
そこで電話で予約すると、 5 日後の 6 月 8 日、朝 10 時からの予約が取れた。書類を読むと 二種類の暗証番号を用意せよとか、本人確認のため 運転免許証 ・ 健康保険証 のような 二種類以上 の証明書に類するものを持参せよとあった。
 
当日に老妻と 一緒に車で市役所に行くと、手続きそのものは本人確認の書類の チェック であり簡単に済んだ。
 
次は市役所が予め用意 しておいた私の 個人番号 カード の裏側にある I  C  チップ に、準備 してきた 4 桁の数字からなる 「 個人番号 カード用 暗証番号 」 と、英・数字 6 文字以上 16 文字以下の 「 署名用電子証明書 暗証番号 」 の入力があり、  画面に タッチ  して入力を簡単に終了 した。

Mainanba

「 署名用電子証明書 暗証番号 」 については
 e - Tax ( 電子 確定申告 ) などの手続きを  しない老妻は入力する必要はなかった。 なお個人番号 カード の有効期間は 2 0 歳以上の者は 1 0 回目の誕生日まで ( つまり約 1 0 年間 ) 、電子証明書の有効期間は 5 回目の誕生日まで ( 約 5 年間 ) である。
 
男性の平均寿命を既に 3 年も オーバー  し 現在 8 3 歳の私は、更新が必要なほど長生きする ハズ がなく、早ければ今年中か 遅くとも来年中 には 「 お迎え」 が来るのを予想 している。  
 
その時になって 遺族年金 や 遺産相続 などの ややこ しい 死亡に伴う事務手続きが、個人番号 カード の利用によって 少 しは軽減される ことを望んでいる。
 

 

 

 

« 大韓航空機の エンジン 火災 | トップページ | 古 き 良 き 時代 の こ と »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイ ナンバー ・ カード を貰った:

« 大韓航空機の エンジン 火災 | トップページ | 古 き 良 き 時代 の こ と »